top of page
  • 執筆者の写真SHINICHI

ツボについて(5)

こんにちは本島です


とても冷えますね((((;゚Д゚)))))))


という事で・・・


今日は「冷え症」に対するツボの


紹介です😃


当院に来る患者さんでも1番多い


足の冷に効くツボです


「湧泉」です


足の裏にあるツボで施術の時にも


患者さんに押しています


場所は足の指を曲げて、足の裏に


できる1番大きな凹みになります


※シールの場所が湧泉です


湧泉の湧は底から水が噴水のように湧き


出る様子を表していて、腎経の井穴に


なります


セルフケアとしてお灸をしてもらいたい


のですが、自分でおせるで位置にあり


足を組んだ状態で親指でグーと押すと


気持ちいいと思います😃


湧泉三陰交をセットにして冷え症


予防にしてほしいと思います


今年もあと2週間となりました。


「今年の疲れは今年のうちに」


当院をご利用いただけたらと思います


それでは皆様ごきげんよう























閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは! 毎日暑い日が続き、体がおかしくなりそうですね💦 皆さん、体調にお変わりはないですか? そんな中、整体師久美子より皆様にお知らせがございます 8/15~8/31までの間、整体メニューのネット予約を 勝手ながらストップさせて頂きます🙇💦 といいますのも、技術講習会や私事都合の為、 スケジュールが安定しない事から ご予約を制限させて頂きたいと思っています🙇💦 ご予約ご希望の方は、

寒暖差

bottom of page