top of page
  • 執筆者の写真KUMIKO

趣味のこと

なんだか今日の夜は冷えますね😱

急に冬の気配を感じます

 

土曜日は整体師の來未子が配信担当です♪

 

私はいくつかテーマに分けて週替わりで

お届けして行こうかなと思っています🤗

 

・健康、体に関する事

・早良区の魅力

・趣味のこと

・東洋医学に関すること

 

今のところ、こんな感じの内容を

お届けしようかなと思っています!

 

ご興味がありましたら、

是非ご拝読くださいませ🤩

 

今日は手始めに趣味のことについて

書かせて頂きますね!

 

 

私にとって、これといって趣味!って語れるものは

特になかったんですけど、

ここ最近でハマっているのが

 

日本ワイン🍷

 

もともとお酒は大好きで、

種類問わずとにかく飲むのが好きで

ビールから始まり、ウイスキー、日本酒

焼酎、カクテル、ワイン、、、

 

何でも大好きです☺️

 

そんな中で日本ワインっていう存在は

私の中であまり評価していなくて、

何度か試しましたが、とても甘くて

「これはワインじゃない!」

…と思ってました😵

 

だけど、それを払拭する出会いが

 

用事があって、久留米にいくことがあったのですが、

そこで見つけたワインの角打ち🍷

珍しいなぁと思って、入ってみました

 

そこで推していたのが、日本ワイン

 

最初は日本ワインに対するイメージが

あまり良くなかったので、

そのままお店の方にお伝えしたら

 

「皆さん、そう仰るんですよ!

でも、今の日本ワインはご存知のものとは

全然違うと思います、是非飲んでみてください」と。

 

ほぅ。そこまで言うなら飲んでみるか、と

少し偉そうに飲んでみましたw

 


その時飲んだのがこちら↑ 写真デカイ?w

(IWAKIワイナリーの甲州 白ワイン)



感想「えっ、めっちゃ美味しい!

今までのワインよりも美味しい!」ww



お店の方の説明によると、ここ数年で

日本ワインのレベルは飛躍的に上がっていて

世界にも認められるレベルにまでなっているらしい



とにかく、実際に美味しくて、今までもワインは好きで飲んでいましたが

それに比べて体に優しい感じもしました☺️



その日を境に日本ワインにハマることとなるのでした笑笑



全国のワイナリーを調べたり、近くの日本ワインのお店を探して

行ってみたり、調べることや知ることが楽しくなり、

自分でノートにまとめたりもしてますww



今まで、こんなことをすることがなかったんですけど

あー、これが趣味なのかなと感じざるを得ません笑笑



時間が取れれば、ワイナリー訪問もしようかと主人と計画してます

その際はここで報告させて頂きますね!



飲み過ぎ注意で、健康や体に配慮しつつ

日本ワインを楽しみたいと思っています!



では、今夜もいい夢が見れますように…☺️

閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは! 毎日暑い日が続き、体がおかしくなりそうですね💦 皆さん、体調にお変わりはないですか? そんな中、整体師久美子より皆様にお知らせがございます 8/15~8/31までの間、整体メニューのネット予約を 勝手ながらストップさせて頂きます🙇💦 といいますのも、技術講習会や私事都合の為、 スケジュールが安定しない事から ご予約を制限させて頂きたいと思っています🙇💦 ご予約ご希望の方は、

寒暖差

bottom of page